
ヒーター
製品概要
VERMES Microdispensing MDS 製品ではヒーターを使用する事が可能です。ノズル ヒーターとカートリッジ ヒーターの 2 種類のヒーターがあります。 カートリッジヒーターは主にホットメルト用途に使用されます。 ヒーターを使用すると、さまざまな材料の粘度に良い影響を与えることが可能になります。一定のプロセス温度を確保するため、または室温より高い温度で塗布を行うことを推奨しております。加熱が必要に材料もあります。 ディスペンス工程に合わせて最適な温度条件が必要となり、塗布精度、塗布の再現性、パフォーマンスに大きな影響を与る事があります。
製品の特徴
MFC3000マルチファンクションコントローラー
MFC 3000 マルチファンクションコントローラーは、要求の厳しい塗布工程時で粘度に制限があるような時に使用されるコントローラです。加熱と冷却を制御する事ができ、塗布工程において常に一定の温度を維持する事ができます。主にホットメルト用途で使用するバルブで冷却が必要な場合や高精度の塗布で使用されます。
MFC3000を使用するには、VERMESマイクロディスペンシング装置に接続し、電圧(24V 0r 48V)で作動。ヒーターとエアーによるバルブ冷却の制御が可能です。
最大 4 つのヒーターおよび/またはバルブ冷却システムを同時に制御し、仕様に合わせた柔軟な構成が可能です。
- ヒーターのみ
- 冷却のみ
- ヒーターと冷却
MHC48-2 Heater Controller
ヒーターコントローラー
高精度な温度制御が可能な2チャンネルコントローラー MHC 48-2 は、塗布工程において高精度で温度を制御および温度を一定に維持することにより、最高精度の塗布が必要な時に採用されています。
2 チャンネル ヒーター コントローラーは、低電圧で動作するノズル ヒーター (液体ボックスの一部) やカートリッジ ヒーターなど、すべての VERMES マイクロディスペンシング 48V ヒータデバイス制御と同じように設計されています。
MHC 48-2 ヒーター コントローラーは、ヒーター機能だけが必要な場合、たとえばノズル ヒーターを使用して塗布材料の温度を一定に保つ場合や、塗布を室温以上で行う必要がある場合などに効果的です。
また、カートリッジとノズル ヒーターが動作するホットメルト用途にも使用されます。
コントローラーはユーザー インターフェイスと自動スタート機能により、取り扱いが容易になり、セットアップ時間が短縮されます。